2009年04月04日

春のしがらきアートな歩き方

いよいよ、はじまりました。
「春のしがらきアートな歩き方」
春のしがらきアートな歩き方
今年から、うちのショップも参加します!
ポスター(下の方にちょっとだけ写ってます)、地図(持ち歩きやすい折りたたみ式)、
スタンプラリーカード(トラックの荷台に載ってます)のセット。
店の外には同じデザイン(黒地に桜)のノボリも立ってます。
たくさん来てくくださいね。。。お待ちしております。
うちは、地図上だと、40番です。

藤原陶芸用品店
店舗もこれにあわせて、模様替えしました。
これまで、焼成見本のような、作品のような、渾然 混沌とした書棚を移動。
販売できる作品を並べるギャラリースペースに変えました。
この期間中は、藤原一家の作品ばかりをならべまています。
クルマ、動物、食器。それぞれ担当が違います。。。。

春のしがらきアートな歩き方
わたしはもちろん、クルマ担当。

んで、ポスターやのぼりにあしらわれている桜ですが、
しがらきでは、まだまだつぼみです。。。
やっと、水仙やムスカリが満開。
春のしがらきアートな歩き方
桜はいつになるでしょうか。



iconN15=3{iconN15=3iconN15=3iconN15=3iconN15=3iconN15=3iconN15=3iconN15=3iconN15=3iconN15=3
陶のクルマ.comはやきものに幸せをのせてお届けします。
            http://tounokuruma.com
icon17=3icon17=3icon17=3icon17=3icon17=3icon17=3icon17=3icon17=3icon17=3icon17=3


同じカテゴリー(信楽のこと)の記事画像
La Festa Primavera 2009
初雪
11月8日は「たぬき休むでぇ〜」
信楽 火まつり
畑のしだれ桜
信楽の桜
同じカテゴリー(信楽のこと)の記事
 La Festa Primavera 2009 (2009-04-20 01:04)
 初雪 (2008-12-26 15:26)
 11月8日は「たぬき休むでぇ〜」 (2008-10-29 00:10)
 信楽 火まつり (2008-07-27 00:47)
 畑のしだれ桜 (2008-04-15 21:52)
 信楽の桜 (2008-04-08 18:39)


この記事へのコメント
昨日立ち寄ったよー!!
三つの顔を持つ薬剤師が4っつの顔になってご挨拶にね。

ブログネームはわけあってですが・・norika 。
えふえむ草津のDJ名は「藤原のりか」
キャーーー!!藤原で繋がっちゃったね。
Posted by norika at 2009年04月05日 01:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。