2011年03月23日
仏車の集まりで義援金
2011年3月20日、イオンモール尼崎まで
行ってきました。
年に何回か開催されている”フレンチ-フレンチ”というイベントで、フランス車に乗って集まりませんか、というものです。
これまで何回か参加してきましたが今回はちょっと行く目的が変わっていました。
イベント自体、正式には中止だったのですが、
受付はいつもの場所に設置され、義援金を集める、とお聞きしたので、
微力ながら、協力できればいいなと思ったのです。
「陶のクルマ」のマグネットを提供してきました。
(陶器で作ったクルマでマグネットが裏についています)
画像で、テーブルに立てかけてある板にくっついてるのが、マグネットです。
ちゃんと撮れてないー

主催事務局さんのほうでも「TOTAL」(自動車のオイルメーカー)のグッズをご用意され、
1000円以上募金していただいた方に渡されてので、
マグネットも3個選んでいただくということでうまく便乗させてもらえました。
いろんな「TOTAL」グッズがあるなか、このマグネットを選んで募金してくださる方もあり、
会場で 「3個、楽しく選ばせていただきましたー」 と声も掛けていただき、うれしかったです。
マグネットを見るたびに、災害のことを思い出してくださいねー。
私も少しですが募金させていただきました。
真っ赤なTシャツをいただきました。。。
会場の一部。一番向こうに私のオレンジ色も写ってます。


年に何回か開催されている”フレンチ-フレンチ”というイベントで、フランス車に乗って集まりませんか、というものです。
これまで何回か参加してきましたが今回はちょっと行く目的が変わっていました。
イベント自体、正式には中止だったのですが、
受付はいつもの場所に設置され、義援金を集める、とお聞きしたので、
微力ながら、協力できればいいなと思ったのです。
「陶のクルマ」のマグネットを提供してきました。
(陶器で作ったクルマでマグネットが裏についています)
画像で、テーブルに立てかけてある板にくっついてるのが、マグネットです。
ちゃんと撮れてないー

主催事務局さんのほうでも「TOTAL」(自動車のオイルメーカー)のグッズをご用意され、
1000円以上募金していただいた方に渡されてので、
マグネットも3個選んでいただくということでうまく便乗させてもらえました。
いろんな「TOTAL」グッズがあるなか、このマグネットを選んで募金してくださる方もあり、
会場で 「3個、楽しく選ばせていただきましたー」 と声も掛けていただき、うれしかったです。
マグネットを見るたびに、災害のことを思い出してくださいねー。
私も少しですが募金させていただきました。
真っ赤なTシャツをいただきました。。。
会場の一部。一番向こうに私のオレンジ色も写ってます。

Posted by masa at
18:05
│Comments(0)